定期観望会(2019年10月)

<10月19日は定期観望会です。>

今日、岡山市内の龍ノ口グリーンシャワーの森をぶらぶらしていると、
山にはどんぐりが落ちており、そして山頂のカエデは緑から黄色に色づき始めてました。
季節は秋ですね。

10月の観望会のご案内です。

日時:10月19日(土曜日) 18:30~ 20:30
※どなたでも参加費無料で参加できます。
※天候が曇雨の場合は観望会は中止となります。

場所:レストラン&キャンプ場望ヶ丘 観望サイト
※当日現地集合、現地解散となります。
※事前連絡は不要です。

日没:17:27 薄明終了:18:48
月齢:20.4 月の出 :21:07 没 翌11:00

まずは、観望会の開始時間のご案内です。
先月までは19時からでしたが、太陽が沈むのが早くなりますので、
今月の観望会からの開始が18時30分となります。

では、順に星空案内をしていきましょう。

日が沈む頃、南西の方角に明るく輝く星は木星です。
その少し南には土星が輝いています。
木星と土星の間には天の川が天頂まで続き、
頭の上にはくちょう座が羽ばたいています。

はくちょう座のデネブを目印に、西に向かって左に輝くのがわし座のアルタイル、
右に輝く星がこと座のベガ、3つ合わせて夏の大三角の完成です。

そこから北へ向けば、はくちょう座の後ろにカシオペア座を見つけれると思います。
その下にあるのが、夏の流星群で有名なペルセウス座です。

カシオペア座とペルセウス座の中間にうっすらとぼやっとしているのが見えたら
それは二重星団です。

望遠鏡を使用して撮影した二重星団hχ

双眼鏡等で見てみると沢山の星が集まって輝いているので超お薦めの天体です。
そして、そこから少し東にもぼわーんとしているところがあります。
こちらは天体撮影される方なら一度は撮影するアンドロメダ大銀河です。

この銀河は見かけの大きさは満月を5-6個並べたサイズなのですが、
JAXAによると実際の大きさは直径10万光年と言われてます。
最近の観測結果では20万光年とも言われているとか。

望遠鏡を使用して撮影したアンドロメダ大銀河

地球からの距離は230万光年離れているということなのですが、
地球とアンドロメダ銀河の間にアンドロメダ銀河は11個しかならばないと考えると
意外と近いのかななんて思えたりしてきます(笑)

また、一説によるとアンドロメダ大銀河はどんどん地球が所属する天の川銀河に近づいてきており、
40億年後には衝突するとも言われてます。
太陽の年齢は46億歳くらいで、あと50億年くらいの寿命と言われているので
太陽の寿命が先か、アンドロメダ銀河と衝突するのが早いのか、この結末はどうなるんでしょうね。

そんなことを考えながら星空を観察してみてはどうでしょうか。

また、星空を撮影にチャレンジしてみたいという方がいらっしゃいましたら
お近くの観望会スタッフまでお声がけください。
もーえーっていうくらい説明しますので(笑)
その場合はカメラと三脚はご準備くださいね。

10月の夜は肌寒いので長袖など防寒対策もお忘れなく!!

◇◆◇コマーシャル◇◆◇
八塔寺星を観る会オリジナルカレンダー2020が完成しました。

2019年12月~2021年1月までの14か月の卓上カレンダーです。
ケース付きを1部500円、ケース無しを1部400円で頒布していますので
観望会のときにスタッフまでお声がけください。
または、代金+送料で郵送もいたしますので、
info-mail@hattojiswc.comまでご連絡ください。

お腹を空かせて望ヶ丘レストランに行こう!
営業は17時までのとなります。
(ラストオーダーは16時30分)
今月のおすすめは、寒くなったので「鴨うどん」かな。

(投稿:前田)